2009年8月31日月曜日

コストコとジャスコのSDカード売価比較



稲毛海岸のジャスコさんで思いっきり安いSDカードを見つけ思わず写真を撮りました。
左写真はマイクロSD,右がSDカード。398円が1Gで、780円が2G の商品です。
1Gは10月10日は498円でした。2Gは980円になっているでしょう。
27日DIYショーを見るため幕張メッセへ行き、帰りにコストコへ寄りましたらSDカードとSFカード、

それにUSBタイプのメモリーで1つのコーナーを作りダイナミックな展開をしていました。


そのコーナーのSDカードはx2になっていますから2枚セットと思います。


1,128円ということは1枚当たり564円ですのでコストコが勝ちです。


  このコーナーにはSDHSカードとSFカードも有りました。それらのカードの売価も調べて有ります。


コストコのSFカードはクラス4だったのでクラス6の商品も探しました。


クラス4の商品ですと通販でやすい商品が有りましたので、そちらも紹介されてます。




  DIYショーのホームページは




2009年8月30日日曜日

09年DIYショーを見てきました

DIYアドバイザーの登録料は5年で1万4千円ほどです。

昨年自然保護協会の自然観察指導員の登録をやめました。

此方は1年で8千円です。年金生活者には大きな金額です。





さて今年のDIYショーは駐車場の車の少なさにびっくりです。 何か違うようです。

入り口いきなりDIYの問屋さんです。
今までカー用品屋さんだったような気がします。DIY商品は別の部屋でした。



ブースが半分になっています。でもアイデア商品は健在です。

有料のサーバーを解約するので、DIY関係のホームページに手を入れました。

アドバイザーの登録をやめると、ページの増えることは考えにくいですが。

有料から引っ越すページ

http://polestar8.web.fc2.com/

DIYアドバイザーのページ

http://how.nomaki.jp/diystudy

ミユビシギのホームページ

http://mihama.ifdef.jp/miyubisigi/

2009年8月17日月曜日

昭和の森観察会8月

8月昭和の森の観察会は泥団子 7月の観察会欠席したので2ヶ月ぶり。
3年前観察会テーマ泥団子で170名の参加者。 今回はETC1,000円の影響か?残念ながら60名の参加者。
でもこれが幸いして、参加者の方には満足していただきました。

まずは説明前回は現地で説明不評でした。
今回大きな紙芝居で。昭和の森の地層の説明。D層は関東ローム層その上が黒土。

今回の材料は関東ローム層。
こんな所の土で団子が出来るかいなとお思いでしょう?








40分の簡単レシピ皆さん無事に完成です。
現在ホームページ作成中。
http://what.ifdef.jp/mori/
このページよりより出来上がると写真にリンクが掛かります。

稲毛海岸にものすごい数のコアジサシです。
燻製造り、ポテトチップ造り、フォンデュなどの道具を紹介するページがありました。
タジン鍋
ポーラスターノページが引越しです。

2009年8月10日月曜日

昭和の森11月観察会下見


太陽の広場カツラの木林よりの木名前の分からない木2本有ります


木の幹に2-11、2-12と書いたガムテープで、ビニールロープが貼ってあります。


名前を教えて下さい。


今回太陽の広場内側と外側。それに滑り台の所から下へ降りて第2駐車場へ帰って来るコースです。

珍しい木はこの2本しか入っていません。




2009年8月6日木曜日

谷津干潟にシギが来ています。

キアシシギです。8月7日の東京新聞にアカアシシギの飛んでる写真が、
掲載されています。アカアシサギは絶滅危惧種だそうです。
船橋三番瀬で、キアシシギと一緒に餌を食べてたそうです。

ギョウジョシギです。


谷津干潟公園にある看板です。今頃からサギとシギが沢山来るようです。
今日もこの他にアシナガシギ、アオサギ、コサギが来ています。
ホームページは
稲毛海岸、検見川浜にもキアシシギが来ています。