2012年10月16日火曜日

天候は今一つでしたがキノコの観察会無事終了

キノコの観察会のブログでもホームページでもキノコの登場しない物も有ります。
その一つがこのブログです。このブログは昭和の森自然観察会の報告で、


この写真は受付の状況です。この観察会始まって以来始めて朝からの開始です。
今までキノコの観察会と言えば、100人以上の参加が見込まれます。
そこで班分けの為、参加者カードを3色用意し受け付け段階で班分けです。
午前中キノコの採集をして午後からが採集したキノコの解説です。


前回までは採集解説を午後からの2時間で行っていたのですが、今回4時間です。
解説は有毒かどうかから始まり、見分け方のコツの伝授です。 
解説は著書多数の吹春先生です。下記案内のホームページに
アマゾンのリンクを掛け紹介します。写真豊富で分かり易い案内書です。
来年有るかどうか分かるのは2月の観察会の後です。
このブログのナビスペースに、表示します。正式決定は2月の総会の後です。

昭和の森自然観察会10月 キノコ
昭和の森自然観察会10月 キノコ 午後
千葉市の昭和の森のホームページ
花の名前
発電機
蘇れ蛍光灯照明 LED電球へ

2012年10月5日金曜日

もう直ぐ昭和の森自然観察会テーマキノコ

10月14日日曜日昭和の森自然観察会始めて朝10時から、
午後3時までの4時間。受付開始は9時30分。


班分けに参加者カードの色分け予定。
そのカードを今日昭和の森に届けてきました。昭和の森には、
もうキンモクセイが咲き始めて、綺麗な香りが漂っています。


キノコの観察会は午前中キノコの採集。午後からその名前調べ。
キノコ採集はキノコを食べる為ではなく、名前を調べ 観察する為です。

昭和の森自然観察会
キンモクセイ
どら旅 
手作り年賀状
手作りカレンダー
年賀状素材を千葉動物公園で